fc2ブログ
内藤陽介 Yosuke NAITO
http://yosukenaito.blog40.fc2.com/
World Wide Weblog
 盗作騒動
2006-06-07 Wed 22:11
 芸術選奨やら東郷青児美術館大賞やらを受賞していた画家の盗作騒ぎが世上を賑わせていますが、日本切手のデザインに関しても、かつて外国人の作品をパクって問題になった事例がありますので、ご紹介しましょう。(画像はクリックで拡大されます)

がん制圧

 これは、1966年10月に発行された“がん制圧”運動の寄付金つき切手の初日カバー(切手の発行初日に、切手を封筒に貼って、記念に消印を押したもの)です。カバーはアメリカ宛の料金40円にあわせるため、裏面にあと28円分の切手が貼られていますが、まぁ、ここではそれを見せなくとも良いでしょう。

 いわゆるがん制圧運動は1960年から実施されていましたが、1966年10月に国際がん会議が開催されるのにあわせて寄付金つき切手の発行が計画されます。その際、切手のデザインについては、国民に対する啓発を兼ねて、一般からの公募によって決められることになりました。

 公募の結果、1966年5月、寄せられた2881点の作品の中から、上島一純の作品「X線によるがんの早期発見」(実際の15+5円切手のデザイン)と瀬川憲三の作品「顕微鏡」(カバーの余白に描かれている顕微鏡の絵のような雰囲気のモノでした)の2点が特選に選ばれます。

 ところが、7月に入って、瀬川の作品は、雑誌『アイデア』(1963年12月号)に掲載されていたチャールズ・ゴスリンの作品 に酷似していることが判明。発覚のきっかけは、「名古屋まつり」の公募ポスターで起きた盗作事件 で、フジテレビと東海テレビの報道部が盗作の元になったといわれる作品を調査していたところ、特選として郵政省から発表された瀬川の作品と基本的な構図などがほぼ同じものが掲載されていることを発見し、報じたことにありました。

 さて、事態を重くみた郵政省は瀬川を呼んで事情を聞き、瀬川は“偶然の一致“を主張しましたが、公募に関わった審査員は作品を“盗作”と判断。7月11日、「一部で使われたと思われる図案を新しい切手に使うのは好ましくない」との理由で瀬川の特選は正式に取り消されました。

 さて、瀬川の作品を切手に採用することを取りやめた郵政省は、ただちに、次点作品4点の中から、鵜沢建十の作品「がん手術とがんの研究」を繰り上げ当選としましたが、ほどなくして、こちらも瀬川の作品の元になった『アイデア』の1965年2月号に掲載されているオンニ・ヴォリの作品と酷似していることが判明。鵜沢は採用を辞退しています。

 結局、相次ぐ盗作騒動に懲りた郵政省側は、デザイナーの創作作品を忌避し、写真を用いた作品として佳作の中から高橋透の「ガン治療のための回転式コバルト照射機」を切手に採用することを決定。7月14日に結果を正式に発表しました。

 ところが、高橋の作品が切手に採用されることが報じられると、今度は、写真に写っている機械が東芝の製品であったことから、他の医療器具メーカーから「公共性を持つ切手の図案に特定業者の製品を取り上げて宣伝するのはけしからん」とのクレームが付けられます。このため、郵政省としては、切手発行の期日も切迫していることから、高橋の作品をもとに、東京・築地の国立がんセンターのコバルト照射機に赤ランプなど各種の装備品をつけて撮影した上、写真を修整して東芝の製品であることが分からないようにして7+3円切手として発行しています。もっとも、この件に関して、郵政省サイドは東芝以外のメーカーからのクレームがあったという事実を認めず、「高橋の作品に取り上げられた機械が旧式のものであったので、これを最新式のものに改めるため原画の写真を取り直した」というのが、公式の説明です。

 このほか、“がん制圧”の寄付金つき切手は、企画段階からいろいろと揉め事が多く、発行後も大量の売れ残りが出て一般紙にも批判記事が掲載されるなど、いろいろと話題が尽きません。それらについては、盗作の元ネタとなった図版ともども、4月に刊行した拙著『(解説・戦後記念切手Ⅳ)一億総切手狂の時代:昭和元禄切手絵巻 1966-1971』で詳しくまとめていますので、ご興味をお持ちの方は、是非、ご一読いただけると幸いです。

スポンサーサイト




別窓 | 日本:昭和・1966-71 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
<< イラクのテロを止めさせよう | 郵便学者・内藤陽介のブログ |  66枚>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
| 郵便学者・内藤陽介のブログ |
copyright © 2006 郵便学者・内藤陽介のブログ all rights reserved. template by [ALT-DESIGN@clip].
/